Quantcast
Channel: RADIO MAD THE BLOG OF 加藤円夏
Viewing all 428 articles
Browse latest View live

有難い気持ち

$
0
0
遅い梅雨明けを境に一転して真夏日が続いています。

こまめに水分補給をしながら、スタジオ収録に行って参りました。

ある原稿のエディットを著者と共にする事になり10日ほどそれに集中していたのですが、それを終えたすぐ後に音楽記事の英語のプルーフリーディング(文章の文法、語用など含めた総合的な最終チェック)を担当させて頂くことになり、その第一弾原稿が今日原稿が届く予定です。英単語にして3000語くらい、という事なので、A4で7枚くらいとかかなぁ、と思います。

最近は久しぶりに英語の勉強に集中していたのですが、それをふと仕事仲間に話した事がきっかけで、こうして次なるステップを与えて貰い、ラジオを暫くお休みさせて頂いている中こうして音楽に携わることが出来る事を心から有り難く思うのです。

なんでもコツコツとぶれずに続ける事なのだなぁ。

Little by little one goes far.

本ももっと読みたいのですが、色々とバタバタしてしまい読書がついつい後回しになってしまっています。

明日からお盆休みという方も多くいらっしゃるかと思います。

引き続き、安全に、健やかに毎日を大切にしていきたいのです。

久しぶりのこと

$
0
0
お盆休みも終わろうとしています。
今年は実家に戻らず、遠出なく過ごしたという方が多いかと思います。

私は依頼を受け担当させて頂いている原稿の締め切りに追われ、気づけばお盆も終わり、明日も引き続き作業に臨むというそんなお盆でした。

久しぶりに声のブログを投稿しようとしたら、自分のブログIDとパスワードを忘れてしまい、情けなくもブログの運営問い合わせに自分のID、パスワードを尋ねるという💦

そういったわけで、声の投稿はまだ先になってしまいそうです😌


次回は今回締め切りに追われているお仕事のお知らせが出来たらいいなと思っております。

そして、この期間に、ブログ宛にラジオリスナーさんから嬉しいメッセージを頂きました🙇‍♀️✨エクササイズに関するメッセージも頂いたのですが、継続してる簡単なエクササイズ、皆さんにはあったりしますか、、?

私は、最近はヨガにも行けていないため、自宅での作業の合間にネコのポーズのストレッチをしています。ヨガにも似たポーズがあるのですが、背中が凝って気になる時、四つん這いになり、体重をゆっくりと右へ、左へと移動させて体をスライドさせ、次に四つん這いのまま今度は銅を上下(背中をそらせたり、高い位置で丸めたり)に反らせるというストレッチです。

お世話になった整体師さんから教えていただいた、毎日無理なく続けられる手軽なストレッチです✨各ポーズの最中に、5秒息を吸い、5秒息を吐くというのがとても重要です。

上半身が凝って気になる時に、軽くほんの3ルーティンくらいやってみると、楽になります☘️🧚🏻


それにしても暑い事もあり、部屋作業が続く為あまり目新しい写真がない、、という事で、最近は毎回セルフィで大変恐縮であります。

何十年ぶりかで、ハーフアップにしました!!という、この上なく地味なテーマでパシャリ。

でも、気づけば何十年も通ってない地元の道があったり、作っていない料理があったり、食べていない懐かしいお菓子があったり、更には読もう読もうと思ってそのままになっている本が部屋の片隅にあったりする訳で、久しぶりの事を一つしては、そういえば最後にこれをしたのってどれくらい前だったっけ?と振り返り感慨にふけってしまうのです。

というわけで、中学生の時以来のハーフアップです。なんだか、当時よりもやはり似合っていない、、というか、昔の人っぽいというか、歳をとった分何かが違う訳です。というわけで、違和感に耐えきれず、数時間後には解きました。

明日からはまた新しい1週間です。

引き続きどうぞ安全に、
そして明日が良い一日になりますように。

おはようございます

$
0
0
残暑が続く9月です。
今年は帰省や遠方への旅行を控えたり、いつもより夏休みも長く感じる、そんなひと夏でした。

暑さ厳しい毎日、早く爽やかな秋が来て欲しいという方も多いかと思います。

しかし夏生まれだからなのか、不思議と暑さにはめっぽう強く、夏の名残りのこの暑さも、結構好きだったりするのです。

今年の夏の写真たちです。
久しぶりに、家や部屋以外での野外ショット。


滝にこんなに近づいたのは実は初めてで、その水の冷たさ、キラキラと輝く透明度に思わず大人げなくはしゃいでしまったのでした。



そして、7月に受けた試験に合格しました✨

ほっと一息、一瞬気持ちが緩みまたいつもの三日坊主な自分に戻りかけてしまっていたのですが、実は秋にもう一つ試験を受けようと、珍しくも、とても久しぶりに、真面目に勉強を続けています。

少し先に1つ願いや目標を置く事で、それは努力ではなく、楽しみに変わる訳です。

そして、今朝の空。
逆光で空の青さがより深くなっていますが、夏が駆け行き、秋がすぐそこまで来ている事を告げるような、そんな表情をした空でした。


夏が終わってしまうのは少し寂しく名残り惜しいけど、気づけば今年もあと4か月。

コロナで大変な時期が続きますが、いま自分に出来ることを一つずつ、丁寧に積み上げていきたいのです。


思想や思考に様々な文化の視点から迫り、「自分なら果たしてどう考えるのか」という、日常のルーティンの中でつい鈍化してしまいがちな自らの感受性に刺激を与えてくれる、そんなスローメディア(英語版)のお手伝いをさせて頂きました。

いまの自分に出来ることを。
少しずつ、丁寧に。

皆さんの1日が健やかなものになりますように✨✨




錯覚の科学

$
0
0

10月1日です。通りには金木犀が香り、朝晩は肌寒いくらいになってきました。ひと月前には夏の終わりをブログに綴ったのに、1ヶ月であっという間に秋は深まり、早くも今年ももうほぼ終わりだなぁと、そわそわし始めています。

皆さんは如何お過ごしでしたか、、?



わたしは、仕事と並行し次なる試験に向け勉強を継続しています。

でも、喋る、話す、という技術についても然りですが、やればやるほど、自分に足りない所が具体的に見えてきたり、更に何かを知り視野が広がる事でより焦ってしまったり、不安が募ってしまったりするのです。

最近、以前ラジオ番組でご紹介したことのある、この本を思い出したりしています。



いろんな脳の錯覚について語る内容なのですが、中でも印象的だったのが、自分の能力に関する錯覚について語る箇所だったのです(本書で触れられていた科学的な分析についてはここでは割愛します)。

チェスプレーヤーの中で、自分に対する評価が低すぎると考える圧倒的多数は、対局成績が下位半分の人たちなのだそうです。

つまりは弱いプレーヤーこそが極端な自信過剰に陥るという事な訳ですが、更には、将棋初心者が熟練の棋士と対戦し、一目半で負けた時、自分が熟練者を相手に一目半で負けた事で自らの才能を過信していたところ、後に、あまりにも力の差がある時は、強いものが塩梅して、一目半で対戦を終える流儀がある事を知り、恥ずかしい思いをした、といったエピソードもありました。

要は、経験による情報量が少なければ少ないほど、自分の能力を過大視してしまう、との事。

話は戻りますが、この下りを読んでいて、なんとなく身につまされるような気持ちがしたのを最近良く思い出すのです。

仕事が忙しく、スタジオからスタジオへと渡鳥のように移動している時期には、こんな風に自らを省みる時間もなく、更にはまるで自分にはこれだけ忙しくする程の能力がついているように過信してしまいがちなのです。

でも、久しぶりに勉強に集中しながら等身大の自分とじっくりと向き合ってみると、自分が知らない事の多さ、論理的思考力の足りなさ、集中力のなさ、と、綻びが出てくる出てくる、、、💦

歳を更に重ねた時に、豊かで素敵な奥行きを持つ顔つきでいられるように居たいなと最近思うのですが、その為には、自分の綻びに、自分で気づき続けられる心の佇まいがとても大切なのだろうなと感じるのです。

声のブログのIDとパスワードを運営機関に問い合わせたものの、やはり分からず、残念ながら声のブログの投稿が出来ず、、定期的に更新したかったのですが、早くも滞ってしまいごめんなさい🙇‍♀️

勉強が少し落ち着いたら、また声のメッセージもお届けできるよう、考えてみます✨

今日は十五夜です。
お月様、見えるかなぁ。





instinct

$
0
0
ある事がきっかけで、20年もの間本棚にずっと置かれていた本を読み始めました。

20年を経て私は、この本と向き合い自分の感受の進化を感じる事が出来るのか。

人間の言語操作能力に関して、それは【本能的】であるという解釈のもと、そのセオリーの理由づける様々な要素について、分かりやすく紐解いている一冊です。

そして、先週ようやく、ブログ運営のヘルプデスクの方のサポートのもと4時間の格闘の末、ようやく声のブログの不具合が直りました✨

夏前からの不具合がずっと気になっていたので、直った事でとてもスッキリしました。

試験に追われていたため、ブログの更新もほぼ月一の頻度になってしまっていましたが、少し時間の余裕が生まれたのでこれからは徒然に、日々の事を綴れたらと思っています。


読み始めた本は、出来れば来月には読み終えたいなぁ。また、読了リポートも致します✨

ナレーションのお仕事も、コツコツと続けさせて頂いております。


1ミリずつでも、昨日よりは前へ進みたいのです。

そして、今日の自分を大切にしてあげたいのです。



soul cleansing

$
0
0
少し遠かったですが、ずっと行ってみたいと思っていた神社に行って来ました。お天気が良い朝。

山の中腹にある神社までの道のりです。

力強く地に根を張り聳え立つ木々はとても荘厳で、一歩踏みしめるたびに気持ちの汚れが透明に洗い流されていくような気持ちになるのです。






自分だけのソウルクレンジングの時間。
ここに来れば気持ちが鎮まる、そんな大切な場所が一つ、私にも出来ました✨

また来ますと密やかに手を合わせ、山を降りました。

ずっと来たかった場所です。

今朝の空を見て、ふと直感的に思い立ち、電車に飛び乗りました。

来て良かった✨

皆さんにとっての今日が
健やかな良い1日になりますように✨

11月9日のこえ

from UK

$
0
0
コロナ禍を縫ってイギリスから友人が帰国しました。そして帰国後、2週間の徹底した自粛を経た1日目に、会いに来てくれました。

お土産も有難う✨久しぶりのハロッズのスイーツです。そして、大好きなイギリスの紅茶なのです。日本の紅茶も美味しいですが、イギリスのものはミルクティーにして飲むのが主流で、香りが豊かで、お茶の濃度がとても濃く、ミルクを注ぐととっても奥行きがあり味わい深いのです。

そして、一緒に頂いたランチはビーツのポタージュ、東欧風のヨーグルト漬けのローストチキンと、玄米でした。




イギリスの約3週間前、友人の帰国以前の状況は、3世帯以上で会う事は出来ず、飲食店屋内での外食も出来なかった為、お茶をするの時は、公園にテイクアウトのコーヒーを持参し、温かいダウンコートを着込んで寒空の下で、、といったスタイルが主流だったそうです。

そして、日本帰国後の自粛生活はどんなものだったかと言うと、勿論買い出しの為の外出はできない為、空港からの海外からの帰国者専用レンタカーでの移動の際に、一気に食材を買い込み、必要なものは追加インターネットで注文する、、といった具合でした。

ニュースなどで既に知っていた情報とはいえ、海外への渡航や帰国は、実際はやはり大変なのだなぁ。

私は、ナレーションのお仕事と並行し、最近は海外とのオンラインミーティングに参加しております。これは、本番前、(生放送ではないですが)待機中の一枚です。


オンラインで対話するのは、音質がやはり不安定だったり、聞き取り辛い事も多く、今日はイヤフォンを新調して臨みました。

JVCのフルワイヤレスのものにしたのですが、やはりBluetoothを起動させる必要があるからか、イヤフォンを使用した途端、映像と音が度々フリーズしてしまい💦結局また、イヤフォンなしで臨みましたw

今の自分に出来ることを、こつこつと😌✨

皆さんの1日が、健やかなものでありましたように。

winding up 2020

$
0
0
冷え込んだ毎日が続き、暖かいお部屋での作業が捗る週末です。

クリスマスカードを書き終えポストに投函してきました✨海外在住の友人達には先々週送りましたが、日本に住む外国人の友人達へは今日送る事にしました。

メッセージや手紙を書く、という作業はSNSでのやりとりが主流になった今ではバースデーカードや年末や年始の挨拶の時くらいになってしまいましたが、こうしてひと月前くらいからカードを準備して、切手を選び(郵便局に探しに行くと、キラキラした雪の結晶や可愛らしいクリスマス仕様のデザインの切手が沢山あって、送る人達をイメージしながら選び、封筒に貼るのがとても楽しいのです✨)、メッセージを綴りポストに投函するまでのその工程と時間には、その封筒を受け取る人達への想いが込められるのです。

そして、先週、風もなく比較的暖かかった日のお昼には、すかさず今日がチャンスとばかりにベランダの大掃除をしました。

お湯を何度もバケツで運び、この一年の汚れをデッキブラシと、使い捨ての歯ブラシで丁寧に擦り落として、剥がれ落ちた汚れに最後のバケツ一杯のお湯をざばーっと掛けると、心も共にピカピカに蘇るような気持ちになります。大掃除の時間って、手と体を動かしながらこの一年を感慨深く振り返る、そんな大切な時間だなと、思うのです。

庭の小さな白薔薇は、今年も逞しく何度も花を咲かせ、朝、私はカーテンを開けながら庭を見るたびに、何度でも花を咲かせようとする白薔薇のその健気さに沢山の元気を分けて貰っていました。そして、秋に散ったかと思ったら12月のこの寒さの中でも真っ白な花びらを再び凛と咲かせています✨

今年も気付けばあと11日です。新型コロナの猛威に、油断ならない日々が続きますが、どうぞ皆様、安全に、そして、こんな時だからこそ風邪にも気をつけて暖かくお過ごし下さい😌✨

そして、平和な日曜日の夜を🌃✨

Eve

$
0
0
サンタさんを待つ子供たちがスヤスヤと眠るイブの夜更けです✨

もう18年来、仕事でも、プライベートでもお世話になっている大先輩から大好きな一曲が送られてきました。音楽は奇跡みたいにふと現れて、心に寄り添ってくれるのです。



平和に家族でのんびりと過ごすクリスマスは、何年ぶりだろう✨暖かいお部屋で作業をしながら、とても静かで健やかな、穏やかな1日を過ごしました。

ひと段落して、小さな頃から大好きな地元のケーキ屋さんにクリスマスケーキを買いに行ったら、帰りを待つご家族や大切な人の為にお仕事帰りにケーキ屋さんに寄った方達の列が、どのお店からも外まで長く伸びていました。

なんだか幸せな気持ちになりながら列に加わり、私もケーキを選んだのでした。

今夜が、皆さんにとって、暖かい夜でありましたように✨✨

Merry Christmas Eve🎄🌃✨

伸びてた

$
0
0

久しぶりにfm yokohama時代からの18年来の知り合いで、同志であり恩師、互いに信頼し合う唯一無二の存在のディレクターさんと忘年会をしてきます✨


共に生放送という極限の体験すると、そこには一蓮托生の想像を超える連帯感が生まれ、その中でも秒単位でその瞬間何を考え、次の展開をどう判断しようとするかが無言でも互いに分かるような、波長がこの上なく合うタッグを組めるチームになれるということって、凄い体験だと思うのです。

またまたほんとに久しぶりに、髪を下ろしたら伸びてましたw

いつもはお団子ばかりで最近髪が引っ張られ痛くなるので、今日はついでに下ろしていこうかな✨の一枚です。

皆様も良い日曜を😊

お参り

$
0
0
1年の最後の朝、部屋のカーテンを開けて青く澄み渡る空を見て、よし、朝ごはんの前に地元の氏神さまにお礼のご挨拶をしに行こう!と思い立ち行ってきました✨

実は、昔からその神社で夏にはお祭りをしていたり、その存在は勿論知っていたのですが、そこまでの電車での交通網はなく、隣街の奥に鎮座するその神社まで徒歩で行く機会も無かったために、長年住む自分の地元の氏神さまのところにご挨拶に行くのは初めてだったのです。歩いてみたら、およそ40分の道のりでした。


冬のひんやりした朝の空気が気持ち良いお散歩でした。行きで通り、帰り道には絶対にここでコーヒー飲むぞと決めていたマックに入り、朝マックを食べよう思ったら、メニューにありませんでした。マクドナルドに入るのは久しぶりなのですが、朝マックて、もうメニューからないのかしら、、?

という訳で、カフェラテとアップルパイを頂いております。






700年代に建立された、由緒ある立派な神社でした。日本神話のイザナミ、イザナギの子供であるスサノオの尊(八岐大蛇をやっつけた神様です)と、そのお姉さんである天照大神、稲田姫命が御祭神として祀られています。

こんな立派な氏神さまだったなんて✨今までなかなか来る事が出来ずごめんなさい💦そして、今年1年の御礼を伝えて帰路につきました。

北陸、東海、西日本、九州などの地域では大雪が心配されています。今年は新型コロナの猛威も更に心配な年末です。

皆様どうぞ安全に、そして健やかな年の瀬をお迎えください✨

私はこれから今年の厄を浄めるべく、1年で最後の部屋のお掃除です🙋‍♀️




年賀状

おんがくを

$
0
0
急に無性に聴きたくなる音楽ってあったりします。私は昨日から、殿下に元気を沢山貰っています。

2002年のプリンス来日公演は、プリンスがメジャーに戻る前で、東京国際フォーラムというその後のプリンスのアルバム「レインボーチルドレン」快進撃とそれを受けてのメジャーレーベルへの復活を思えば奇跡のような至近距離でのライブパフォーマンスでした。


あの時の武道館での追加公演も、プリンスも来ると言われた竹芝埠頭でのアフターパーティーも、行ってほんとに良かったと、今となっては思うのです。

アフターパーティーは、3時間後ろ倒しでようやくオープンし、そこにプリンスがちらりと一瞬普段着で顔を出したのだけど、あの一瞬の、黒いパーカーのフードを被って関係者と話していたプリンスの横顔が心に洗練に焼き付いているのです。

でも、その後、こんなに早くこの世から居なくなってしまう人だったんだなぁ。と思うと、とても切ない気持ちにもなるのです。

その時の登場のライブパフォーマンスの演出も演奏も、憎い程さりげないのに孤高であり、誰しもが真似できない逸脱したタイトさで、その圧倒的な才能と存在感に、彼が出てきた瞬間に涙が出たのを思い出すのです。

観たことあるという方も多いかも知れませんが、ここで敢えて改めて。個人的には、「BEST OF YOU」も、私はプリンスのカバーが心に刺さります。

何だか体に力が湧かないなー、という時、私はこっそりNFLのハーフタイムショウを観るのでした。そして数ある壮大なパフォーマンスの中で、私はやっぱり彼の存在感と演奏は唯一無二だと思うのです。

そして、もうすぐ一日が終わります。
今日は沢山音楽たちに元気を貰いました。

良い夢を✨✨

引き続き

$
0
0
ぐっと再び冷え込んだ朝、
スタジオで収録をして頂きました✨


コロナ感染拡大が続き、ついつい気持ちが緩んで面倒な気持ちになってしまう事もあると思いますが、私は個人的き引き続き、仕事場、作業場、飲食店に入る時も、自分が使用する場所やものはなるべくこの抗ウィルス&抗菌のウェットタオルで拭いてから座るようにしています。

椅子の膝置きや、スタジオのカフ、細かいかもしれませんが、こうした所もささっと拭いています。

大ぶりサイズなので、大体は半分に割いてから
二分の一ずつ使用しています。

少しお値段は張りますが、私は子育てをする妹家族にも贈りました。こちらのサイトに、詳細が紹介されています✨

引き続き、元気に安全に過ごして行きましょう✨





おニュー

$
0
0
金曜日です。

新しいカシミヤのセーターを買いました。

つい間に合わせで中途半端な買い物をしてしまいがちな私ですが💦、


これからは、10年15年、大切に出来るものを少しずつ集めて行こうと思います。デニムは、10年以上前に購入した岡山産の手作りなのです。

これも大切に履きたくて、年に何度かしか履いていませんが、ダメージ具合がとても気に入っているのです。

そして、大寒を過ぎ少しずつ日が伸びてきています。夕方5時前の空です。

良い金曜の夜になりますように✨

中学生のとき以来

$
0
0
春めいたり、冷え込んだりする日が続いていますが、引き続き皆様安全に過ごされていますか、、?

私は昨年から自粛期間中に段階的に難しいものへと移行するプランで挑戦している試験に合格し、少しほっとしています。


そして、多分中学生の時以来ぶりに、定規を使い地味に感動しております。私、そういえば定規でバランス良く線を引くの、昔から苦手だったなぁ。と、しみじみ思いだしていたのでした。

このバランス感覚の無さが、大人になっても人生の色んな場面で滲み出ている気がします。

さっきも、子供の頃と同じパターンで、やはり一発で上手く引けず、2回、線を引き直しました。((笑)

色々とブログに綴りたいことも蓄積されておりますが、またゆっくりと時間をかけて丁寧に綴りたいと思います。

みなさんの今日が良い一日になりますように✨❗️

あっという間に

$
0
0
何かとせわしなくしており、ブログの更新が滞ってしまっておりました💦

緊急事態宣言期間に感染者数は落ち着いてきていますが、まだまだ気をつけて過ごしていきたいのです。私もなるべくこうした雰囲気のコーヒーショップなどでも、使用前後に自分のテーブルを抗ウィルスウェットタオルで拭くようにしています。


実は近日中にとあるディベートの試験を控えており、その準備に追われております。(マスクの下で笑っているのですが、やっぱり口元が覆われているとぜんぜん表情がわかりません😅)

無事に終えたら、最近読んだ本のお話や、見たり聞いたりした事、沢山ブログにアップしたいと思っております🙇‍♀️

まずは皆さん、どうぞ引き続き安全に、油断なく過ごしていきましょう✨✨

そして、良い週末を💕

To your special day

$
0
0
最近は外出時に写真を撮るとマスクをしたままなので笑っていても全然そんな風に見えないので、何も起こらず、誰も居ず、なんでもない時間に(笑)、室内で撮ってみました。この4年くらい、ずっとヘアスタイルは後ろで結んでいたので、最近は下ろすようにしています。


些細な事のようだけど、年齢を重ねると「私はもうこれでいいや」とつい開き直り楽したりしてしまいがちだけど、それが考え方の凝り固まりにも繋がるような気がして、それが理由という訳ではないのですが、私は数年単位で雰囲気を変える傾向があるかもと最近感じています(笑)
これが今朝で、

2年半前。そんなには変わっていないかもです。個人的には前髪、センターパーツがアツい、そんな傾向にあります。


からの
少し遡り4年前。
暫く肩上のボブが続いていた時代です。

そして、2013年。8年前です。アイメイクが濃く、昔風(笑)。
そして、

9年前。Inter fmでLHR London Hit Radioという番組がスタートした年でした。この頃は、前髪が8対2でパーテーションされていた時代です。建築家の安藤忠雄さんみたいだと言われていました(笑)。でも自分ではとても気に入っていた為、この「8対2黄金時代」はかなり長かったように思います。

沖縄国際映画祭、開催2年目の現場に向かう朝6時台の羽田空港にて。どんなに忙しい朝で、眉毛を書く時間さえなくすっぴんであろうとも前髪はやはり8対2を死守しています。
と、唐突に今朝から10数年前までを振り返ってしまいましたが、今日はテレビナレーションを収録をして頂きました。

毎週土曜日、朝8時からBSテレ東にてオンエア中のおんがく交差点✨、ナレーションを担当させて頂き、早くも気づけばもうすぐ7年目に入ろうとしております。豪華で多彩なゲストをお迎えする、春風亭小朝師匠と大谷泰子さんのそれは小粋なおんがく談義なのです。


そして、写真は2021年に戻って参りました✨
悪戯にこの10年を振り返りましたが、昨日よりも、そして1年前よりも、更には10年前よりも、「今の自分の方がきっといいよね」と思えるように時間を重ねて行きたいと思うのです。しかしマスクをすると、やはり笑っているのが分かりにくいです😅
今日は、スタジオまでの道中、ずっとこの曲を聴いていました。もう15年以上前の曲です。


私がまだデビューしたてだった頃の番組で、大沢伸一さん、BoAさんを生放送にお迎えした事がありました。

大沢さんとのインタビューでは、リリースなさったアルバムの感想を懸命にお伝えしたら、「凄い想像力やね」と笑って下さった瞬間を今でも鮮明に覚えています。そして、別日にお迎えしたBoAさんは当時はまだ10代で、でも、とんでもなくストイックに全ての試練や訓練を乗り越えてきた、アスリートのようはオーラを体中から放っていたのがとても印象的でした。考えれば、今の日本のK-popシーンの人気の先駆けとなった存在なのです。

私がラジオDJとしてデビューする1年前に、イギリスから帰国したばかりで、ラジオDJになりたくて、毎日のように尊敬する大先輩でもある南美布さんの番組を聴いていた時にオンエアされ、その歌詞に聴き入った1曲です。

リリックと、この曲がリリースされた当時16才だったBoAさんの声に込められた、真っ直ぐに宙へと突き抜けるような「気」に私も気持ちも震え、時が経った今でもやっぱり心が震えるような気持ちになるのです。


貴方の今日が、今日よりも素敵な未来の自分へと繋がるような、スペシャルな1日でありましたように。



あったかい夜を

$
0
0
冷え込みが戻る夜です。

最近、マレーシアや他東南アジアに、廃棄場所が無くなってしまったプラスチックなどの生活ゴミが日本を含む先進国各地から輸入され自然豊かな山間地帯に山のように積み上げられている映像をドキュメンタリーで見て以来、その残像が常に頭に過ぎるようになりました。ゴミは、土地の汚染だけでなく、例え燃やせるゴミだったとしても地球温暖化の根深い原因である二酸化炭素を排出するし、プラスチックにおいては400年以上も海の中を漂うものもあります。


戦後の大量消費社会の限界をどれだけ認識し、改善できるかは、私達一人一人のささやかでも継続的な意識の改革次第なのだなと改めて感じ、自分に出来る小さな事から始めたいと改めて思うようになりました。

その一端として、雑貨屋さんなどの紙製の買い物袋をなんとなく断りそびれてしまう事が多かったのですが、テレビの映像を見て以降、自然とすかさず「袋は結構です」と言えるようになりました。


それから、例えばインセンスやルームフレグランス、ボディソープやボディクリームなどの生活雑貨を欲しいなと、ふと陳列棚に手を伸ばしかけ、「同じようなものが家にもあるよね、使い終わってからにしよう」とか、「ガラスやプラスチックのボトルは生活ゴミになってしまうから、今ある家のボトルを使って詰め替え可能な商品にしよう」などとも考え、軽い衝動で買わないようになりました。

そして、まずは家の中に眠り続けるものを、大切に呼び覚まして使うところから始めよう、とも思うようになりました。頂きもののフレグランスやヘアケア用品は、整理棚に大切に仕舞い込み過ぎてそのままになってしまっていたりするのです。


その一連で、とても心安らぐ上質なバスオイルを再発見しました。5年くらい前に、学生時代からの親友が、バースデーギフトに贈ってくれた
ものです。

買う前に、考える。まずはここから。

自分に出来る事を。

寒い夜は、温かいお風呂で気持ちも温めて。



今日はポストに届け物が届いていました。

手紙やポストカード、例え宅急便でも、誰かが自分の事を頭によぎらせ、時間を掛けて投函してくれた事を思うと、心の芯の部分がほわりと温かくなるような気持ちになるのです。

今日が皆さんにとって良い一日でありましたように。

Viewing all 428 articles
Browse latest View live