Quantcast
Channel: RADIO MAD THE BLOG OF 加藤円夏
Viewing all 428 articles
Browse latest View live

特番後記&1年前日記

$
0
0
あっという間に金曜の夜です✨

先週の日曜日は、音楽配信アプリ「うたパス」に様々なアーティストの皆さま、ラジオDJ仲間が集結した、音楽専門インターネットラジオステーション、BACK STAGE CAFE 開局記念、7時間特番に臨ませて頂きました!✨✨


沢山のリスナーの皆さんで時にスタジオ観覧ラウンジが一杯になってしまうほどの満員御礼、お休みの日曜に遠方からお越し下さいました皆様、本当に有難うございました、、!(以下はリスナーさんが投稿してくださった写真たちでございます。)


そしてこちらは、スタジオに併設された、淹れたてコーヒーがいつも芳しい「私立珈琲小学校」の吉田さんとの1枚です✨いつも至福の一杯、極上の珈琲を、有難うございます



そしてこちらは、特番中のスタジオショット。

無事7時間の生放送を終えての、スタッフ一同。
みんなで心地よく、いい感じにぐったり。ww
でも、1日みんなでワイワイ、とってもとっても、楽しかったのです。

オンエア中のちょっと真面目なショット。

そして、こちらは、先日の駐日英国大使をお迎えし開催された、BCCJ 在日英国商業会議所でのし司会の1枚です。司会に夢中で、背景がこんなイカした画像になっていたことに2週間後に気づいたのでした。007張りにクールなボウタイ姿のガイさんです✨✨(こなれ風に構えた加藤の銃は合成でございますwどこにこんな写真素材があったのか、全く身に覚えがないら加藤ですww素敵に作ってくださり、有難うございます🙇‍♀️)


そして、1年滞ってしまったブログを追い上げるべく、1年前の写真フォルダをのぞいてみたら、なぜか6年前くらいのポール・スミスさん来日の際のMCの写真を、自分で携帯に再保存しておりましたwこれ↓✨✨若かったww

とっても気持ち良い晴天の金曜日、今日は初めて都心を自転車で縦横無尽に走り回りました。気持ち良かったぁ!

そして、良い感じに、運動後のまどろみの中、お風呂に入り就寝します。

みなさまも、健やかな金曜の夜を

おやすみなさい✨✨

最近&1年前日記

$
0
0
三連休も最終日、東京はお天気が戻ってきました。

きっと皆さんも同じく感じていらっしゃると思うのですが、毎週土曜が終わると、うっかりのんびりと土曜を過ごしてしまった場合は、翌日曜から既に、月曜に向けプレ戦闘モードに入るのです。

原宿神宮前一丁目のBACK STAGE CAFEも、開局して4週間目に入り、朝から5時起きにも、ようやく慣れてきました。これは、朝7時、まだ街が起き出す前の、静けさに包まれた原宿です。

朝の生放送が始まり、最近夜の街からはめっきりと遠ざかっているのですが、イルミネーションの眩さも今が正に真っ盛りなのです。もう、1ヶ月後には、クリスマスなのかぁ。1年は毎年、驚きの速さで過ぎていくのです。

二子玉川は、可憐なピンク色に染まっていました。イルミネーションは、白や青も都会的ですが、やはり昔ながらの普通の色が1番好きです。
そして次には多分、このピンク色。




明日もこのBACK STAGE CAFEから、
生放送でお届けするMORNING MUSIC MARKET 、明日のリコメンド レコードも、私加藤円夏の推薦文でお届けいたします!

先々週、先週、と、都内のレンタルサイクルを借りて、東京タワーの麓から、新宿まで走り抜けたりしています。これは、夕暮れ時、この季節のマジックアワーの都心の空は高く澄み渡り、はっとする程、綺麗なのです。

そして、1年前日記。
丁度1年前の今頃は、益子焼を買いに、
毎週のように益子に出向いておりました。髪は
、当時石原さとみさんみたいにしゅるんとしたロングにしたくて、頑張って伸ばしておりました。

1年後の今は、水原希子さんのような切りっぱなしボブに憧れ、しゅぱっと肩で切り揃えております。

1年後↓の現在です。しかし、あまり変わらないといえば変わっておりませんw

連休最終日、溜まったデスクワークのラストスパートです!

素敵な三連休最終日になりますように!^ - ^


おんがく交差点

$
0
0

この曲も、織田さんだったんだ、と、

青春の思い出と共に心に刻み込まれている音楽たちは、実は織田さんが生み出したのだと知り、改めて織田さんの楽曲を自分が知らず知らず好きでいた事に、ナレーションをさせて頂きながら気づいたのでした。

毎週土曜、朝8時からBSテレ東で
オンエアの「おんがく交差点」、明日は織田哲郎さんをお迎えしてのおんがく談義です。

尊敬してやまない話術の春風亭小朝師匠、ヴァイオリニストの大谷泰子さんの小粋なMCに誘われる、まるでラジオ番組のように上質で気ままなクロストークなのです。



最近、フェイスブック、インスタグラム、そしてツイッターを一度クローズし、


今一度、丁寧に文章を考えながら思いを綴る、ブログに回帰してみようと思うようになりました。


久しぶりに文章を書いてみると、1つの物事を伝えるのに思った以上に時間がかかり、


つまりは自分の解釈が粗野になっていたなぁと感じるのです。


丁寧に、マイペースに、また少しずつ、想いをお伝えしていければと思っておりますニコ


これは、先日訪れた気まま旅の道中、


尾道での写真です。


Little by little one goes far.



改めまして、

どうぞどうぞ、宜しくお願い致します。





最近日記

$
0
0

早くも2月も2週目に入ります✨

年明けより朝8時からBS朝日でオンエアされている、「江南ロマンストリート」、CMを担当させて頂きました。


https://www.bs-asahi.co.jp/kansuto/lineup/

昨年末に収録して頂きうっかりと2月に入り既に25話までが放映済みのタイミングでの告知になってしまいましたが、


韓流ドラマならではの、ロマンチックな男女の人間模様や「あるよね、こういうの」という、ジレンマや心理描写は、やはり絶妙なのです。


忙しい毎日の中で飲む毎朝のサプリのように、

ひととき心に潤いを😌


楽しみにしているドラマやラジオ番組が、

日々のルーティンに組み込まれると、心にも体にも、リズムが生まれたりします。


、、、と言いながら、自分もついつい、

ひとときの心の潤い補給でさえも、怠ってしまっているんだよなぁ、と思い返したりもするのです。



先月の思いつき旅からのもう一枚。

人生初の岡山、倉敷編です✨


岡山を代表する紡績企業、

クラボウの工場跡を素敵にホテルに変身させた、アイビースクエアに泊まりました。


本業の紡績から、中国銀行の創立と、破天荒に、ダイナミックに生きた大原一族の足跡と、成功へ結びつく精神が至るところに散りばめられていたのでした。







自分の体も心も、

自分でしか、ケアしてあげられないのです。


小さな楽しみを上手に見つけながら、

楽しく健やかに過ごしていきたいのですキラキラ






バレンタインデー

$
0
0
明日土曜、朝8時からは、

田中健さん、中村梅雀さん
他、これまでの豪華ゲストとのコラボレーション名曲集をお届けする、

春風亭小朝師匠、大谷康子さんのおんがく談義、




BSテレ東 おんがく交差点

ナレーションで、みなさまの
お耳に掛かります😌✨✨




今年のバレンタインデーは、以前から気になっていて、実はまだ食べた事がなかった

ピエール・マルコリーニのチョコレート🍫✨✨



最近あまりセルフィを撮っていなかったので、
ここで昨年のバレンタインデーの1枚です。


昨年の今日は、

ボクシングを観に後楽園に行っておりました↑✨


そして明日は実家で、両親に

チーズケーキを作りたいと思いますニコ

皆さんも、健やかな
良いバレンタインタインデーを過ごしていますように。



元に戻しました

$
0
0
8ヶ月程伸ばし続けていた髪を、
ばさっと切って貰いました。

元どおりの、切りっぱなしセミロングです。

肩に触れて揺れるくらいが元々好きだったので、とても気に入っているのです。

洋服の断捨離もですが、
1年に1度は、1年前の服を整理して今の自分にはもう似合わないな、もう選ばないな、と思うものは、そうやって、前進する自分を確かめてるかのようになるべす迷わずに人にあげてみたり、処分するようにしています。







て、新しいヘアスタイルではなく、
1年前に戻ったので、前進というのか、というw

ようやく春めいても来て、今日はポカポカ陽気です。

春用コートで、久しぶりに髪を下ろして

これから用事を済ませてきますニコ

ありがとうございます✨

$
0
0
久しぶりにブログを更新したら、

リスナーさんより、
おすすめの音楽情報と共に
温かいメッセージを頂きました✨✨
ありがとうございますニコ

生放送では、長年温かく応援して下さるリスナーの皆さんとオンエアを通して沢山のお喋りをし、元気を届けられたらと、私達DJは毎日、毎回をフル回転で番組中駆け抜けるわけですが、そうしながら、逆に沢山の元気をリスナーの皆さんから頂いて来ました。

「その時間に、必ずその人が同じ番組で変わらず喋っている」って、

元気なときにはより元気を分けあえるし、元気がないときには、安心感や勇気をくれたりするのです。そして、その安心感は、私たちDJにとっても、然りなのです。

いつものスタジオで、いつもの時間に、リスナー皆さんと触れ合い、音楽やその日あったこと、そしてニュース、様々な事を「へぇー!それは大変だったね」とか、「それは嬉しいね!!」とか、「それは辛かったでしょう」と分かち合うだけで、

なんだか心が救われたり、より勇気づけられたり、するのです。

だから、ラジオがずっと好きだし、そこで交換される言葉たちには、気持ちが乗り、魂が宿るのだと思うのです。

改めて、とっても深妙なような事を書いてしまいましたが、これも文章を丁寧に綴ることをもう1度大切に、ブログに回帰したかった大きな理由の一つなのです

最近、自分の感じ方や感受性をもう一度俯瞰で確かめてみたくなり、本を読んだりしています。

少しずつ、そんなお話もこの場所でできたらなぁ、と思っております。

三連休最終日、今夜が
健やかに良い宵でありますように。


Recent works⭐︎⭐︎⭐︎

潔癖男子とズボラ女子のラブコメディ! 韓流ドラマ、もうすぐDVDリリースになります。

トレーラーナレーションを担当させて頂きました✨✨


とにかくアツく掃除しろ!






今日のそら

$
0
0





ナレーション担当させて頂いている


今日も元気に収録して頂きました。

今週土曜は、

盲目のピアニスト、

梯剛之さんのおんがく談義です。


96年にデビューなさった時、偶然耳に入ってきたその音色、梯さんが奏でるピアノの旋律の抜けるような澄み渡り方に、思わず涙が溢れました。

スティービーワンダーが奏でる音色の雑念のなさ、鍵盤を奏でる時の迷いのなさと同じ、絶対的な澄み渡り方に、思わず涙が出たのだと思うのです。


今日のスタジオまでの移動で、
読み始めた本の表紙も、とても澄み渡っていて気に入っています。

今日の空の抜けるような青とそっくりなのでした。

読み出したら、止まらないのです。



そして、今日の空✨✨



皆さんの今日が、

健やかに良き日でありますように✨✨




新幹線

$
0
0
京都、嵐山にて。


コロナウィルスによる警戒が高まる中ではありましたが、最大限に注意を払いつつ、東京、京都間を移動しました。

往路、新幹線内の様子です。

外出を最小限に控えつつも、仕事やどうしても外せない大切な用事、様々な理由で移動なさる方もとても多いかと思います。

大きな駅構内、飲食店や商業ビルには消毒用アルコールも多く設置されていますが、マスク着用、手洗い、アルコール消毒を随時するよう、最大限に気をつけながら、どうぞみなさまも平穏に、
良い週末をお過ごしくださいかお


そしてそして、
ナレーションを担当させて頂いている
BSテレ東毎週土曜朝8時からの

明日は、心洗われる天使の歌声、音羽ゆりかご会の皆さんをお迎えしての、春風亭小朝師匠、大谷泰子さんのおんがく談義です。

週末の朝のお供に、ゆるりと
お耳に掛けて頂けたら嬉しいですニコニコ




lately

$
0
0
少しずつ春が近づいて来ています。

春物のジャケットを着る度に、その身軽さに誘われて心も軽やかになるような気がするのです。


先日、母と久しぶりに外出し、立ち寄った銀座の丸福珈琲店での1枚。

フワフワのパンケーキ人気は依然続いていますが、私は断然オーソドックスなホットケーキ派なのです。

少し贅沢なお値段でしたが、それでもまた行きたくなる、そりゃ混んでるわけだと納得してしまう程の上質なお味で、マーガリンやショートニングでなく、たっぷりとバターを使用してふんわりと焼き上がった、それはそれは芳しいホットケーキでした。

子供の頃、たまに出てきた朝ごはんのホットケーキを思い出すのです。

コロナウィルスによるオリンピックの開催期間の変更が気になるこの頃ですが、早くもそんなオリンピック関連のお仕事のお話にお声がけを頂いたりしております。様々なイベント延期、中止も続く中、オリンピック開催時期についても、どうなるのか、、、まずは今自分が出来る事、マスクに手洗い、可能な限り気をつけながら、過ごしたいのです。

読んでいる本も、少し耐えどきです。
一冊を読むときに、面白さの波は、寄せては返すわけなのです。ショーペンハウアー、あと4分の1で読み切るという時に、とっても楽に読める漫画で出版されている事に気づいたのでした。w




今日はこれから、遅ればせながらのHUSTLERS、
1人映画館で観て参ります✨✨






HUSTLERS

$
0
0
ジェニファーロペスが男性のみならず、
女性にも依然人気である理由は、いつまでも彼女が憧れの存在であるからなのだと改めて感じました。

J.loは、シンガーとしてシーンを席巻した90年代から、更に圧倒的にダイナミックな存在感が増していたのでした。


2月の公開から、とっても遅ればせながら観て来たHUSTLERSは、危うさと美しさの紙一重感と、主人公が犯罪を犯したその裏に松本清張的な人の性の憂いが漂うクライムムービーでした。


努力とストイックさの結晶のような、彼女の圧巻のポールダンスパフォーマンスは、アスリートさながらの気を放っていて、観ていると、アスリートが最高潮のパフォーマンスで自身の可能性の頂点に達した瞬間を目撃した時のように、心と気持ちが騒ぐのです。

そして、HUSTLERSを観て、ロンドンに住んでいた頃から今でも自分に元気を注入したい時にたまに観る、大好きな映画を思い出したのでした。


95年に公開され、映像描写の手法が物議を醸した
SHOWGIRLS。

HUSTLERSと同じく、ストリッパーとして頑張るダンサーが主人公で、エンターテイメント界でストイックに凌ぎを削るダンサー達の夢と野望が渦巻くラスベガスが舞台になっています。

荒々しい世界で生きる中で、自分しか頼るものがない、だからこそ覚醒するタフさ、気高さがとても好きなのです。物議を醸した荒っぽいシーンや台詞もチラリチラリと出てきます。なので、そういった描写が苦手な方にはお勧めできないかもしれませんが、でも、私は個人的に、それを凌駕する主人公の夢を追いかけるタフさと、心の奥底の純粋さがとても好きなのです。

そして、ラスベガスの雄大な空の夕焼けを仰ぐ主人公が、ハンバーガーを頬張り想いを巡らせるシーンが大好きなのです。

YouTube に、海外版(字幕なし)のトレーラーも沢山アップされていますが、これは↓比較的描写がソフトなトレーラーです。


とてもストイックで、タフであり繊細で、心の奥底に純粋さを持ち合わせた主人公のNOMIを演じたエリザベス・バークレーは、いまはファッションデザイナー、ラルフ・ローレンの甥っ子さんの奥様です。

なりたい自分目掛けて、がむしゃらに頑張る姿は、それがモラルに外れてしまったとしても、善悪はさておきやはり鮮烈に刻みつけられるのです。

そしてHUSTLERSもSHOWGIRLS も、荒っぽい生き方だから、とても真似することは出来ないけれど、がむしゃらに生きようとする、その躍動感が凄いです。

自分がどうなりたいかわかっているって、凄く力強い事なのです。

それにしてもHUSTLERS を観て、J.loの音楽やPV、聴き直して見直してる人、多いだろうなぁww 

明日は月曜日、しっかり充電をして、
新しい1週間を迎えたいのです😌✨✨

ようやく読了

$
0
0

2週間半かかりましたが、ようやく読み終えました✨

人生を生きる処世術とその思考には、
「引き算の美学」のような何かを感じました。

1700年代後半から1800年代に、ペシミズム思想を牽引したドイツの哲学者、アルトゥール・ショーペンハウアーの名随筆「処世術箴言」の全訳です。

人間は悟れないからこそ、それなら悟れないままに、幸福を求める姿はそのままに救済案を考えよう、といった理論の中には、様々な思想が散りばめられていました。

著作内では、一つの物事が幸福なものかどうかは、その人の個性(感受性)によって決まる、と説き、更に突飛な享楽は限定的(持続性が不安定)なものだから、享楽ベースで幸福を推し量るのはかえって悲しい思いもするのでやめた方が良く、「快楽を求めず、同時に苦痛なきを求める」という、心情にあまり抑揚をつけないようコントロールする事が1番、と語られていました。

更に、そのためには他者とはあまり近すぎる距離感を取らないこと(何故なら互いの意志の衝突が苦痛を招くから)、そして、孤独を「本当の自由」と捉え、愛せるだけの精神的成熟が必要である、などとも説かれていました。

著作では、人の人生(現実)は、苦痛に満ちているから、幸福は幻みたいなものなのだ、だから、人生の総決算をするときに、享楽(喜び)で勘定するのではなく、逃れた災厄で勘定するのが良い、としています。

そして、幸福に生きる、ということは、あまり不幸でなく、我慢のなる程度に生きる、という事だと述べています。

なるほどなぁと深く納得する節もあれば、
「でも、それだと感情の抑揚によってこそもたらされる、自分の血潮と魂の躍動を感じるような、鮮烈な『これぞ生きてる感』みたいなものが感じられず、寂しい、モノクロな人生観にならないかしら」と疑問を抱く節も、同等にありました。

何にせよ読み応えはあり、特に後半の51項目の訓話には多角的な処世術が散りばめられており、バイブルのように、人生最悪のピンチのときには音読したくなりそうな箇所も沢山!ありました。


また追って、そんな訓話の感想を交えながら、
ブログにつれづれではありますが、読書感想日記を綴りたいと思いますニコ

そして、最近の1枚です。
最近、同じダウンばかり着てるせいか、
なんだかアニメキャラばりに、同じ服の写真ばかりな気もしますw

2週間前に訪れた、青空と金閣寺と私w

明日から気候も一転、東京は暖かくなるそう。

みなさま、コロナの猛威に引き続き油断なく、
マスク、手洗い留意しながらお過ごし下さいお願いキラキラ




明日おんがく交差点

$
0
0
海外都市に次ぎ、コロナウィルス感染拡大による東京のロックダウンの可能性も示唆され、毎日移動のたびに手を洗い、アルコールを常備しつつ、スタジオにてナレーション収録して頂きました。


明日土曜、朝8時から、
BSテレ東でオンエアのおんがく交差点
明日は、口琴演奏家、直川礼緒さんをお迎えしてのおんがく談義です。

口琴が最も盛んな『世界で一番寒い国』、サハ共和国の民族衣裳で登場なさった直川さんのお話では、サハ共和国は、最低気温マイナス70℃にまでなるそう。

マイナス70度なんて、想像が全くつかず、気になり調べてみたら、こんなでした💦

フィンランド で、マイナス17度くらいは経験しましたが、マイナス70度にもなると、まつげって、こんな風になっちゃうんだ。

まるでラジオ番組のゲストトークのように、自由でゆるりとした、小朝師匠、大谷泰子さんの贅沢なおんがく談義なのです。口琴とは一体どんな楽器なのか、エキゾチックで未知なる地のサウンドと世界観は、こちらのCMからも覗いて頂く事ができます。↓


そして今日も大人のおしゃれがとっても小粋な、小朝師匠と大谷泰子さんなのでした。

そしてコロナ感染予防のアルコールは、少しずつ、ボトルに詰め替えて常備しています。

普通に元気に過ごせていることに感謝しつつ、
そして、感染拡散が少しでも抑えられるよう、自分に出来ることを少しずつでも、着実に、こなしていきたいのです。

皆様も、どうぞご無事に、週末をお気をつけてお過ごし下さい🙇‍♀️



声便

しょせん気晴らし

$
0
0
利己的な人と利他的な人は、やはり摩擦を繰り返してしまうのか。


気晴らしに読み始めた本には、互いが楽に生きられるヒントがあるのかもしれません。

また読了リポート致します✨





【声便】気晴らし、読み終えました

有難うございます✨

$
0
0


今日もマスク着用、定期検診のため、
病院に行ってきました。

緊急事態宣言を受け、病院内も8割くらい訪れる患者さんが減っていました。

そして、中島義道さんの本について、ラジオリスナーさんから、嬉しいメッセージを頂きました✨

SNSではコメント欄を設定していないこともあり、直接のお返事が出来ないのですが、でも、ラジオの時と同様、皆様からのコメントをいつもとても嬉しく、有難く大切に拝読しています。
有難うございます、、!!

そして、今日の帰り道の桜です。

不要不急の外出を控え、検診を終えたらすぐに帰宅しました。

コロナ感染拡大を受け不安な気持ちの毎日が続きますが、油断なく、手洗い、家族との間でもソーシャルディスタンスを保ち、自分に出来る小さな事を続けていきたいと思います😌✨✨


目標、設定。

$
0
0


自粛期間、
新たな目標を掲げてみましたニコ

一つは、家にある手付かずの本を出来るだけ沢山、読んでみること。

もう一つは、イギリスで設けられるある試験に挑戦する為、勉強再開すること。

久しぶりに勉強を始めてみると、集中モードに入るまでのリズムを掴むことからやり直しなのです。あとは、自分の集中力持続時間を、把握すること。

そして、それに合ったメニューを作ること。

私の場合、朝は沢山覚えられるので、朝ごはんを終えたら、2杯めのコーヒーをと共にまず1時間
半、前日の復習を含めた暗記の作業に入ります。

その後、1日のどこかで2時間は、応用と、頭のエクササイズの為の関連した読み物、調べ物をします。

1日のうちの3時間をしっかり有意義に使えるか。

まずは、そこからなのですヒヨコ


昨日は、気分転換に、ピアスを買いました。

そして、最近履いているのは、
FILAなのです。

小学生だった頃テニスを習っていて、初めて買って貰ったスコートがFILAだった事もあり大好きだったのですが、最近、スニーカーデザインを気に入って再燃しています。背が小さい私には、シークレット風にソールが程よく厚いのもとっても有難いのです。

初めて履いた日にタイミング良く甥っ子と公園に行ったので、早くも汚れてしまいましたがアセアセ

コロナ感染拡大を受け、不安な気持ちと共に、
自粛生活が続く毎日です。

適度なエクササイズを織り混ぜながら、
皆さんもどうぞ安全に、お過ごしください。




3冊目の本がスタートしたら、また声便でも、お届け致しますキラキラニコ

sound of the day

$
0
0
東京都の自粛要請から3日経ち、
今日は少し気分転換に自習を一休みしてゆるりと過ごしてみました。

午後3時にウォーキングに、地元の川沿いまで出かけてみると、

スーパーでお買い物帰りのお母さん方に加え、
休校中の小学生達が公園や広場で運動をしていたり、自粛中のお父さんが自転車でお子さんと出かけていたり、、といった、いつもにはない風景が広がっていました。

各産業、全てのお仕事に従事する全ての人が、そして、子育てをする全てのお母さん方が、不安な気持ちと向き合いながら、いかに踏ん張るか、という、そんな毎日が続いています。

気分て、その日のコンディションもあるし、勿論ぐるぐる、モヤモヤとしてしまう時だってあります。そんな時には上手くモードチェンジが出来るように、音楽の力を借りているのです。

イヤフォンで好きなアーティストの音楽を聞いたり、ライブパフォーマンスを見たりすると、そのエネルギーが自分にも宿るような気持ちになるのです。そして、日差しを浴びる。日向ぼっこでも、確実に脳内の脳波が良い方向に変わる感覚があります。

簡単でささやかな事でもいいから、料理で手を動かす、とか、とりあえずウォーキングに出てみる、とか、ストレッチを丁寧にやってみる、とか、一瞬モヤモヤしたときに自分で自分を元気づける方法をひとつ、決めておくだけてモヤモヤをやり過ごす事が出来ます。

今日、なんとなーく、繰り返し聴いていたのは、

Tim Benson🧚‍♀️の”Sensitivity “。

80-90’sを席巻したJam&Lewisのプロデュースワークが醸し出すキラキラ感、リリックの独特の甘々感、そしてサウンドはRalph Tresvantのオリジナルに思い切り寄せられていて、脳内の記憶のフラッシュバックと共に何だか懐かしい気分になるのです。

情報はとても大切です。
でも、ニュースを見聞きしたりしていると、不安な気持ちもモヤモヤと広がってくるからこそ、少し無理やりにでも音楽に触れてみると、自然とモードが少し切り替えられたりします。


そして明日土曜は、
BSテレ東にて朝8時からオンエア、春風亭小朝師匠、大谷泰子さんの豪華ゲストを迎えてのおんがく談義、



朝のコーヒーのお供に、御耳に掛けて頂けましたら嬉しいですキラキラ

まずは、心身の健康を大切に、引き続き油断なく、手洗い、うがい、ソーシャルディスタンスを心がけていきましょう☘️






自粛疲れに免疫向上

$
0
0
都内の非常事態宣言から1週間、自粛疲れや、感染防止を意識して生活しているからこそ気持ちも疲弊してきてしまう時期です。

皆様如何お過ごしですか、、??

不要不急の外出は控えるべく、今年は友人へのバースディギフトも郵送にしました。

毎日自粛してるのだし、ほんの少しくらいなら、いいよね、、?とふと感じてしまう瞬間があったとしたら、そんな時こそ、いやいや、こういう油断がチェーンのように繋がって、感染を拡大させてしまうのだと、気持ちを引き締め直さなくてはいけないわけです。

私は毎朝の勉強再開に加え、運動を再開させるための準備期間として、朝と夕方に時間を掛けて丁寧にストレッチをする事にしました。

スタート3日目ですが、肩のコリ、背中の張りを含め、体の関節のギシギシ感が大分軽くなったようです。いつも指で押したりして気になっていたリンパの詰まりも、少し緩和された気がします。

そして、たまたま、またまた自宅に置いてあった生田哲さんの本を読み、高校の生物の授業で習ったけど今やほぼすっかり忘れてしまい、なんとなくしか把握できていなかった「細胞」と「ウィルス」と「免疫」の性質とそれぞれの関係性や作用について、浅知恵ながら💦再度ざっくりとではありますが、認識をし直したのでした。

こう言った機会でないときっと手に取らなかった一冊ですが、


特にウィルスは、その寄生的で他力本願な性質だけでなく、姑息でしたたか過ぎる特性に、だんだん腹立ちさえ覚えるような気持ちになり、


一方でそれと健気に戦う体の免疫細胞達の作動システムとウィルス達との攻防戦を読み、自分が知らない間にこの体を守り続けてくれている免疫達をもっと意識的に協力体制をとらなければキラキラと改めて思いました。

全ての説明はとても柔らかく記されていて、1日、2日ほどで読み終えました。

感染予防のための自粛期間に、免疫向上も目指したいと思います。

経済的に、自分を不安な気持ちや心配から少しでも解き放つ方法を見つけてあげないと、ストレスから免疫は下がってしまいます。そうなってしまうと、片時も休むことなくパトロールして、いざ外的侵入の際には素晴らしいチームワークで作動する体内の免疫達に申し訳ないのです。

というわけで、まずは免疫細胞達が活躍する為の足場固めの為、血流とリンパの流れを良くして、免疫向上のため、食生活と安定した睡眠の確保を大切に。


交換神経と副交感神経を上手くスイッチできるよう、ささやかにもう1つ続けている事、それは勉強の合間も時間を20分ごとに切ってぐっと集中し、そのあと必ず5分、別の事をして休むことです。


これを2時間続けるだけでも、緊張と緩和(のバランスが取れる感じがしています。

経済的に、かつ、少しでも手軽に気が紛れる方法を。

そして、新しい本を読み始めました。
また読了感想リポート致しますニコ
Viewing all 428 articles
Browse latest View live